そろばん
こんにちは。
ショールーム茂木です。
しばらくブログを書かないうちに我が家の子供達
中1次女・中3長女・高3長男と大きくなりました。
長女・次女共に何年もそろばんを頑張ってきました。
中学生となった今は部活や受験の為、週に2回程度の通塾ですが
小学生の頃は毎日そろばん。
毎日学校へ行く→月火水木金
毎日そろばんへ行く→月火水木金土日
毎日ということは、

こういうことです。
夏休みに関しては午前午後そろばんなんていう日も。
日曜日は朝の六時~そろばんなんていう日も。
もはや先生と生徒の我慢比べのような日々の末
娘たちもそろばんの腕を上げ

これ全て暗算なんです。
うちの子だけでなく、毎日通った子たちはみんなこんな感じ。
子どもの能力って未知だなあと思い知らされます。
子どもたちの努力の継続を見習って
茂木、筋トレ継続出来るよう皆さん祈って下さい。
ではまた。。。